QRコード
QRCODE
インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
南日吉商店会
南日吉商店会
南日吉商店会です。
南日吉商店会は 昭和30年代にはほぼ今の形になり、以来地域の皆様に愛されてきました。
今、南日吉商店街は横浜市営地下鉄グリーンライン開通に伴い、
交通手段がバスだけでなく、横浜市営地下鉄「日吉本町駅」も使用可能になりました。
皆様にとってますます便利な街に変わってゆくことと思います。

2012年08月02日

【ガチあま!】に南日吉商店会から2店舗エントリーしています

みなさん、「ガチあま!」という企画をご存知でしょうか?
既に店頭でのぼりやポスターをご覧になった方も多いと思います。

横浜市内の商店街で広く消費者に親しまれている「あまいもの」のNo.1を投票により決定する・・・
それが、「ガチあま!」です!!!

この企画は社団法人横浜市商店街総連合会が主催しておりまして、
南日吉商店会からも2店舗エントリーしていますface01

◆エントリーしている店舗の紹介
(1)「和菓子 新若松」さん
商品名涼菓ぷるぷる
コーヒーと北海道産小豆の、ほのかな甘さが口の中いっぱいに広がる涼菓です。プルンとした食感がおいしさを彩る・・・。その姿は“ 涼”を魅せ、暑い季節にピッタリの逸品です。冷凍して、シャーベットとしてもお楽しみ頂けます。

(2)「アクア スイーツカフェ sweets cafe AQUA」さん
商品名カタラーナ
カタラ―ナはクリームブリュレやプリンの原型となったスペイン生まれのスイーツ。半分冷凍させた状態で、表面をキャラメリゼして召し上がります。
アクアのカタラ―ナは上質のバニラビーンズをたっぷり加えて香り高く、北海道産生クリームと卵黄を多めに入れて濃厚に仕上げています。提供のタイミングまでこだわりをもっているため、アクアの店内でしか食べることのできないスぺシャリテ!


いかがでしょう?どちらも大変おいしそうですよね!
投票はパソコンからも可能ですので、皆様ぜひ一度お召し上がりください!

ガチあま!公式サイト

同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
夜店 ふたたび!!
カラオケ大会
夜店 ふたたび!!
夜店中止のお知らせ
令和 最初の夜店
こじま寝装が映画の撮影に使用されました!
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 夜店 ふたたび!! (2024-05-16 16:47)
 カラオケ大会 (2023-12-31 17:57)
 夜店 ふたたび!! (2023-05-17 06:36)
 夜店中止のお知らせ (2020-11-16 16:22)
 夜店 (2019-09-06 15:37)
 令和 最初の夜店 (2019-05-08 19:22)
Posted by 南日吉商店会 at 12:04 │お知らせ